現在の寄付総額 540000 円

我々の願い

 山あげ祭はユネスコの無形文化遺産、国の重要無形民族文化財に指定されている、400年以上の歴史を持つ八雲神社例大祭の奉納行事です。「山」とは網代状に竹を組んだ木枠に烏山特産の和紙を幾重にも貼り、その上に山水を描いた「はりか山」のこと。それを人力であげることから、「山あげ」と呼ばれるようになりました。
 すべて手作りの「山」と舞台装置一式を市街地で組み立て、歌舞伎や神楽などの余興を奉納し、解体、移動を1日6回程度、3日間にわたって繰り返し、町中を巡行します。その総移動距離は約20kmにも及びます。

 山あげ祭は地元の6町(元田町・金井町・仲町・泉町・鍛冶町・日野町)の輪番制で行われており、各町に若衆団がいます。しかし担い手の減少と、当番の年以外は補助金がないことにより、若衆団の活動は非常に厳しく、地域の方々のご援助と若衆たちの自費によってかろうじて成り立っているのが現状です。
 自分たちが子どものころから見てきた地元の伝統ある祭を、これからの未来も数百年と存続させたい。そのために地元の枠を超え、全国からご援助を募りたいとの思いからこのwebサイトを立ち上げました。

 ぜひ山あげ祭を見てください。そしてそこにかける我々の想いと熱を感じてください。少額でかまいません。もし我々の熱に少しでも心打たれるところを感じてくださいましたら、どうかご援助をよろしくお願い申し上げます。

元田町若衆団 筆頭世話人 檜山敏大

新着情報

2022/04/09 サイトオープン&寄付開始しました!


新着情報

2022/04/09 サイトオープン&寄付開始しました!
0円以上の購入で
配送料無料

一部地域は除く